保存版

保存版

にかほ市民劇「星のゆくえ」(公式ムービー)

視聴時間2時間23分ですが、ご覧ください。(●^_^●)市民劇【星のゆくえ 〜わたしの白瀬南極探検隊〜】20230128記録ムービー令和5年1月28日に行われた白瀬南極探検隊長白瀬矗をしのぶ集い午後の部第1部 にかほ市民劇 星のゆくえ ~...
0
イベント

南極サミットを256倍楽しむ!

■ なるほど! 白瀬南極探検クイズ!■ 各団体情報源を探ろう!(NPO白瀬事務局の独断による情報サイトです。)国立極地研究所東光鉄工株式会社(秋田県大館市)南極関連のトピック(東光鉄工さま)東北ミサワホーム株式会社南極の歩き方(東北ミサワホ...
0
Project

南極サミット【南極に行こう】

~冒険家・阿部雅龍君を壮行する県民の集い~■講師・パネラー・コーディネイター紹介中村卓司講師中村 卓司(なかむら たくじ)国立極地研究所長国立極地研究所 南極地域観隊 第52次夏隊国際学術組織委員・南極科学研究委員会(SCAR) 物理学部会...
0
Project

あきた【南極サミット】2022フライヤー

2022.10.22 南極サミット フライヤー表南極サミットフライヤー裏
0
Project

あきた【南極サミット】2022のご案内

開催日時:令和4年(2022)10月22日(土)13:00~16:00(開場12:30)開催場所:秋田市にぎわい交流館AU 多目的ホール・ホワイエ(資料展示会)主催共催:NPO法人 白瀬南極探検100周年記念会/南極探検隊長白瀬矗顕彰会/南...
0
アーカイブ

白瀬矗の生涯と南極探検

文責:佐藤 忠悦(NPO法人白瀬南極探検100周年記念会 監事)誕生~千島越冬体験 白瀬矗は1861(文久元)年、秋田県金浦町(現にかほ市)の浄土真宗のお寺、「浄蓮寺」の第13世住職知道、マキエの長男として生まれ、幼名を知教といいました。 ...
0
保存版

保存版記録誌

サンプル文章白瀬は当初8月の出航を予定していましたが、探検船が決まらず、延期になっていました。第二報效丸を補強し、18馬力の補助エンジンを搭載、東郷平八郎海軍大将が「開南丸」と命名し、三宅雪領博士が南十字星を象った探検旗を翻して東京芝浦を出...
0
PAGE TOP