
お願い!:他の入館者のご迷惑にならないように、必ず「イヤフォン」等で音が漏れないようにしてお聞きください。
- ようこそ!
- 「白瀬南極探検」の概要
- 「白瀬南極探検」の組織
- 南極探検25周年開南丸抜錨記念碑
- 南極探検の隊員について
- 1,隊長 白瀬 矗(しらせ のぶ)Shirase Nobu
- 2,学術部長 武田輝太郎(たけだ てるたろう)Takeda Terutaro
- 3,衛生部長 三井所清造(みいしょ せいぞう)Miisho Seizo
- 4,書記長 多田恵一(ただ けいいち)Tada Keiichi
- 5,糧食係 西川源蔵(にしかわ げんぞう)Nishikawa Genzo
- 6,被服係 吉野義忠(よしの よしただ)Yoshino Yoshitada
- 7,炊事係 三浦幸太郎(みうら こうたろう)Miura Kotaro
- 8,橇犬係 山辺安之助(やまのべ やすのすけ)Yamanobe Yasunosuke
- 9,橇犬係 花守信吉(はなもり しんきち)Hanamori Shinkichi
- 10,学術部員 池田政吉(いけだ まさきち)Ikeda Masakichi
- 活動写真「日本南極探検」
- 11,写真部員 田泉保直(たいずみ やすなお)Taizumi Yasunao
- 南極探検の船員について
- 1,船長 野村直吉(のむら なおきち)Nomura Naokichi
- 2,一等運転士 丹野善作(たんの ぜんさく)Tanno Zensaku
- 3,機関長 清水光太郎(しみず こうたろう)Shimizu Koutaro
- 4,二等運転士 土屋友治(つちや ともじ)Tsuchiya Tomoji
- 5,三等運転士 酒井兵太郎(さかい へいたろう)Sakai Heitaro
- 6,事務長 島 義武(しま よしたけ)Shima Yoshitake
- 7,木工 安田伊三郎(やすだ いさぶろう)Yasuda Isaburo
- 8,油差 藤平量平(ふじひら りょうへい)Fujihira Ryouhei
- 9,機関士 村松 進(むらまつ すすむ)Muramatsu Susumu
- 10,水夫 高川歳次郎(たかがわ さいじろう)Takagawa Saijiro
- 11,舵取 佐藤市松(さとう いちまつ)Sato Ichimatsu
- 12,舵取 渡辺鬼太郎(わたなべ おにたろう)Watanabe Onitaro
- 13,舵取 釜田儀作(かまだ ぎさく)Kamada Gisaku
- 14,火夫 杉崎六五郎(すぎさき ろくごろう)Sugisaki Rokugoro
- 15,火夫 高取寿美松(たかとり すみまつ)Takatori Sumimatsu
- 16,料理人 渡辺近三郎(わたなべ ちかさぶろう)Watanabe Chikasaburo
- 17,水夫 柴田兼治郎(しばた かねじろう)Shibata Kanejiro
- 18,水夫 福島吉治(ふくしま きちじ)Fukushima Kichiji
- 19,見習運転士兼通訳 三宅幸彦(みやけ ゆきひこ)Miyake Yukihiko
- 20,火夫 浜崎三男作(はまさき みおさく)Hamasaki Miosaku
- ★NPO企画展示へ
- NPO企画展示「南極に立った樺太アイヌとカラフト犬」:プロローグ
- 山辺安之助
- 花守信吉
- 樺太と仁賀保の関係
- 山辺安之助と佐々木平次郎・北能喜市郎
- 白瀬南極探検隊と犬隊員
- カラフト犬の種類
- 南極観測とカラフト犬
- ありがとうございました。(●^_^●)
ようこそ!

「白瀬南極探検」の概要
「白瀬南極探検」の組織
南極探検25周年開南丸抜錨記念碑
南極探検の隊員について
1,隊長 白瀬 矗(しらせ のぶ)Shirase Nobu

2,学術部長 武田輝太郎(たけだ てるたろう)Takeda Terutaro

3,衛生部長 三井所清造(みいしょ せいぞう)Miisho Seizo

4,書記長 多田恵一(ただ けいいち)Tada Keiichi

5,糧食係 西川源蔵(にしかわ げんぞう)Nishikawa Genzo

6,被服係 吉野義忠(よしの よしただ)Yoshino Yoshitada

7,炊事係 三浦幸太郎(みうら こうたろう)Miura Kotaro

8,橇犬係 山辺安之助(やまのべ やすのすけ)Yamanobe Yasunosuke

9,橇犬係 花守信吉(はなもり しんきち)Hanamori Shinkichi

10,学術部員 池田政吉(いけだ まさきち)Ikeda Masakichi

活動写真「日本南極探検」
11,写真部員 田泉保直(たいずみ やすなお)Taizumi Yasunao

南極探検の船員について
1,船長 野村直吉(のむら なおきち)Nomura Naokichi

2,一等運転士 丹野善作(たんの ぜんさく)Tanno Zensaku

3,機関長 清水光太郎(しみず こうたろう)Shimizu Koutaro

4,二等運転士 土屋友治(つちや ともじ)Tsuchiya Tomoji

5,三等運転士 酒井兵太郎(さかい へいたろう)Sakai Heitaro

6,事務長 島 義武(しま よしたけ)Shima Yoshitake

7,木工 安田伊三郎(やすだ いさぶろう)Yasuda Isaburo

8,油差 藤平量平(ふじひら りょうへい)Fujihira Ryouhei

9,機関士 村松 進(むらまつ すすむ)Muramatsu Susumu

10,水夫 高川歳次郎(たかがわ さいじろう)Takagawa Saijiro

11,舵取 佐藤市松(さとう いちまつ)Sato Ichimatsu

12,舵取 渡辺鬼太郎(わたなべ おにたろう)Watanabe Onitaro

13,舵取 釜田儀作(かまだ ぎさく)Kamada Gisaku

14,火夫 杉崎六五郎(すぎさき ろくごろう)Sugisaki Rokugoro

15,火夫 高取寿美松(たかとり すみまつ)Takatori Sumimatsu

16,料理人 渡辺近三郎(わたなべ ちかさぶろう)Watanabe Chikasaburo

17,水夫 柴田兼治郎(しばた かねじろう)Shibata Kanejiro

18,水夫 福島吉治(ふくしま きちじ)Fukushima Kichiji

19,見習運転士兼通訳 三宅幸彦(みやけ ゆきひこ)Miyake Yukihiko

20,火夫 浜崎三男作(はまさき みおさく)Hamasaki Miosaku

★NPO企画展示へ
NPO企画展示「南極に立った樺太アイヌとカラフト犬」:プロローグ

山辺安之助

花守信吉

樺太と仁賀保の関係

山辺安之助と佐々木平次郎・北能喜市郎


白瀬南極探検隊と犬隊員

カラフト犬の種類

南極観測とカラフト犬

ありがとうございました。(●^_^●)

コメント
丁寧な説明で気に入っています。
英語版もあれば喜ばれるかもしれませんね。